2020.03.19

建築確認・検査申請様式の変更について

日頃から当センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

令和2年4月1日付けで下記のとおり、建築確認・検査における申請書の様式が変更となりますので、お知らせ致します。
4月1日以降は、新様式での申請をお願い致します。
(新様式はセンターホームページよりダウンロード頂けます)
なお、申請書作成支援ソフトSPICAにつきましては、新様式対応バージョンのリリースを4月中旬頃に予定しております。詳細は、別途お知らせ致します。

 

変更様式と変更概要(新様式は以下よりダウンロード可能です)

①確認申請書(建築物)第2号様式 ※計画変更確認申請書も同様に変更となります

第四面【5】欄~【7】欄記載内容の変更
・新様式(確認申請書(建築物)) 
・新様式(計画変更確認申請書(建築物))

②建築計画概要書 第3号様式

第二面 定期報告を要する防火設備の有無の記載欄の追加
・新様式(建築計画概要書)

③中間検査申請書(第26様式)・完了検査申請書(第19号様式)※

第四面 工事監理の状況関係の記載要領が変更され、「施工図、工場の検査記録その他照合に必要な図書を用いて設計図書と申請建築物との照合を行った場合、「照合内容」に記載した内容に応じ「照合方法」に その方法を全て記載」することになります。
※記載要領の変更となります。申請時の提出紙面についてはありません

 

既に作成済の申請書類につきましては、センター窓口においてスムーズに対応が出来るよう準備をしておりますので、各窓口にご相談ください。

【お問い合せ先】
センター業務部
TEL:054-202-5580