
インフォメーション
2018年11月20日 | ![]() |
【アカデミー】2019年合格目標!1級建築士受験講座
(1)リーズナブルな受講料
・従来の試験対策講座と比較して、受講しやすい価格でご提供!
・各種割引制度や返金制度でも、受験生をサポートします。
・各種割引制度や返金制度でも、受験生をサポートします。
(2)教室講座に出席できなくても「Webフォロー」制度でバックアップ
授業中はもちろん、自宅からでもメールによる質問を受付けています。
(3) 設計製図コースは「徹底的に本試験を分析した課題」に絞り込んでズバリ的中!
■[2019年合格目標]1級建築士講座 開設講座
コース名 | 内容 | 学習メディア | 日程 |
---|---|---|---|
総合学科本科生 (全64回) 【日程表】 | 年内の基礎講義から、試験直前のゼミまで、学科対策の主要講義をパッケージにした初心者向けのコースです。 【基礎講義】+【本講義】+【公開模試】+【直前ゼミ】 | 教室講座 (静岡・浜松) | 2018年11月~ 日曜 9:30~17:00 |
Web通信講座 | 2018年11月~ | ||
学科本科生 (全50回) 【日程表】一般教育訓練給付指定講座 | 学科対策の講義をパッケージにした初心者・経験者向けのベーシックコースです。 【本講義】+【公開模試】+【直前ゼミ】 | 教室講座 (静岡・浜松) | 2019年1月~ 日曜 9:30~17:00 |
Web通信講座 | 2019年1月~ | ||
設計製図本科生 (全9回) 【日程表】一般教育訓練給付指定講座 | 製図の基本から応用まで、丁寧に指導。個別カウンセリングで実力を高めることができます。(全8課題添削) | 教室講座 (静岡・浜松) | 2019年8月~ 日曜 9:30~18:00 |
インプットは動画講義で学習し、自宅等で作図。答案は講師が丁寧に添削して返却。(添削回数4回) | Web通信講座 | 2019年8月~ |
単科コース
コース名 | 内容 | 学習メディア | 日程 |
---|---|---|---|
学科直前演習ゼミ | 本試験直前の約1ヶ月で、最重要論点を学習するコースです。 | 教室講座 Web通信講座 | 2019年6月~ |
公開模試 | 当年度の出題予想を基に、TACの講師陣が作成した模擬試験です。 | 教室受験 自宅受験※ | 2019年6月9日(日) |
設計早期クラス | 受験経験者向けに近年の本試験課題をベースに講義・実践します。(全4課題添削) | Web通信講座 | 2019年2月~ |
※ 公開模試の教室受験は、事前申込みに加え、当日申込みも可能です。自宅受験は、受験日の1ヶ月前までに申込みが必要です。
◎ 教室講座は定員に達し次第、申込み締切とさせていただきます。また、予定人数に達しない場合、開講を取り止めさせていただくことがございます。
◎ 総合学科本科・学科本科の教室講座のうち、一部教室では講義収録のDVD(TACの生講義を収録)で実施いたします。
◎ 講義日には、まちせんアカデミーの講師が講義のフォローをします。
◎ 教室講座は定員に達し次第、申込み締切とさせていただきます。また、予定人数に達しない場合、開講を取り止めさせていただくことがございます。
◎ 総合学科本科・学科本科の教室講座のうち、一部教室では講義収録のDVD(TACの生講義を収録)で実施いたします。
◎ 講義日には、まちせんアカデミーの講師が講義のフォローをします。
まちせんアカデミー オリジナル「学科強化コース」
組み合わせ | 学習メディア | 日程 |
---|---|---|
総合学科本科生(全64回) +学科強化コース 総合(全33回) | 学科:教室(静岡・浜松) 強化:教室(静岡・浜松) | 2018年11月~ |
学科:Web通信 強化:教室(静岡・浜松・沼津) | 2018年11月~ | |
学科本科生(全50回) +学科強化コース 本科(全26回) | 学科:教室(静岡・浜松) 強化:教室(静岡・浜松) | 2019年1月~ |
学科:Web通信 強化:教室(静岡・浜松・沼津) | 2019年1月~ |
※ 学科強化コース単独のお申込みはできません。学科本科(通学/Web)と併せてお申し込みください。
※ 沼津教室で強化コース受講希望の場合、学科本科はWeb通信講座が前提となります。
※ 沼津教室で強化コース受講希望の場合、学科本科はWeb通信講座が前提となります。
◎ 静岡県建築住宅まちづくりセンターの職員が講師として指導します。
◎ 教室の定員に達し次第、申込み締切とさせていただきます。また、予定人数に達しない場合、開講を取り止めさせていただたくことがございます。
◎ 教室の定員に達し次第、申込み締切とさせていただきます。また、予定人数に達しない場合、開講を取り止めさせていただたくことがございます。
■ 入会金・受講料
TAC入会金
※ 本年度の「2019年合格目標受験者」はキャンペーンにつき入会金免除!
受講料(テキスト・8%消費税込み)
リーズナブルな受講料
まちせんクラブ会員特別価格
静岡県・山梨県在住のまちせんクラブ会員の方に、Web通信講座の特別価格をご用意!
◎ 『まちせん会員価格』の適用には、静岡県または山梨県在住で、まちせんクラブ会員であることが必須です。
「まちせんクラブ」のご案内・入会申込みは 、こちらのページ をご覧ください。
◎まちせん会員価格は通年適用されます。期間の限定はありません。
◎まちせん会員価格は、特別価格につき他の割引との併用及び、途中解約はできません。
一般教育訓練給付制度
指定講座:1級 学科本科生、1級 設計製図本科生、2級 設計製図本科生
厚生労働大臣が指定する講座を修了した場合、受講料の一部が支給される制度です。
ご利用希望の方は、受講申込みの際お申し出ください。
詳細は、TACホームページ 一般教育訓練給付制度のご案内 をご覧ください。
コース名 | 学習メディア | 通常受講料 | まちせんクラブ 会員価格 |
1級 総合学科本科生 | 教室講座 | 360,000円 | ― |
Web通信講座 | 360,000円 | 216,000円 | |
1級 学科本科生 | 教室講座 | 330,000円 | ― |
Web通信講座 | 330,000円 | 198,000円 | |
1級 設計製図本科生 | 教室講座 | 220,000円 | ― |
Web通信講座 | 170,000円 | ― | |
学科直前演習ゼミ | 教室・Web通信講座 | 60,000円 | ― |
公開模試 | 教室受験/自宅受験 | 5,500円 | ― |
1級 設計早期クラス | Web通信講座 | 85,000円 | ― |
講座組み合わせ | 学習メディア | 受講料 |
1級 総合学科本科生 + 強化コース総合 | 学科:教室講座(静岡・浜松) 強化:教室講座(静岡・浜松) | 総合学科本科受講料+98,500円 |
学科:Web通信講座 強化:教室講座(静岡・浜松・沼津) | 総合学科本科受講料+98,500円 | |
1級 学科本科生 + 強化コース本科 | 学科:教室講座(静岡・浜松) 強化:教室講座(静岡・浜松) | 学科本科受講料+81,000円 |
学科:Web通信講座 強化:教室講座(静岡・浜松・沼津) | 学科本科受講料+81,000円 |
その他割引制度
◆ 再受講割引制度(同一級に限ります):受講料 20%割引
1.過去に「総合学科本科生」「学科本科生」を受講されていた方が、再度「総合学科本科生」または「学科本科生」を受講される場合。2.過去に「設計製図本科生」を受講されていた方が、再度「設計製図本科生」を受講される場合。
◆ セット申込割引制度(同一級に限ります):製図受講料 20,000円割引
2019年合格目標「総合学科本科生」または「学科本科生」と、「設計製図本科生」を同時申込される場合。◆ 学科生割引制度(2019年5月31日締切):製図受講料 10,000円割引
2019年合格目標「総合学科本科生」「学科本科生」を受講されていた方が、2019年合格目標「設計製図本科生」を受講される場合。◆ 各種返金制度:
学科コースも製図コースも開講日前であれば受講料全額返金し、受講契約を解約できます。◎ 詳しくは「まちせんアカデミー」までお問い合わせください。(TEL:054-202-5588)
■ 教室案内
静岡校
教 室 | (一財)静岡県建築住宅まちづくりセンター 本所5階 【地図】 |
所在地 | 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル5階 |
アクセス | JR静岡駅南口 徒歩1分 ※1階がスルガ銀行のビルです |
◎ 専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
浜松(西部事務所)
教 室 | (一財)静岡県建築住宅まちづくりセンター 西部事務所 【地図】 |
所在地 | 浜松市中区元城町216-4 ノーススタービル浜松3階 |
アクセス | 市役所前交差点かど。 遠鉄バス「元城町」バス停 下車徒歩1分 |
◎ 専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
教室講義時間
総合学科本科生 / 学科本科生 | 日曜日 9時30分~17時00分 |
設計製図本科生 | 日曜日 9時30分~18時00分 |
学科強化コース | 〈静岡〉火曜日 / 〈浜松〉水曜日 18時30分~20時30分(共通) |
■ お申込みについて
お申込みを希望される方は、申込書に必要事項を記入のうえ、 以下いずれかの方法で事務局までご提出ください。
(1)FAX|まちせんアカデミー(FAX番号:054-202-5591)まで送信してください。
(2)メール|まちせんアカデミー事務局 こちら
お申込み完了までの流れ

■ お支払いについて
お申込み後、1週間以内に指定の銀行口座へお振込みください。
なお、振込手数料についてはお客様にてご負担願います。
なお、振込手数料についてはお客様にてご負担願います。
【銀行・支店名】静岡銀行(0149) 県庁支店(128)
【口座番号】 普通 0174240
【口座名】 一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター
【フリガナ】 マチヅクリセンター
【口座番号】 普通 0174240
【口座名】 一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター
【フリガナ】 マチヅクリセンター
◎お振込み名は受講者名と同一としてください。(勤務先名等でのお振込みは不可です)
◎複数の受講者分をまとめてのお振込みはお受けできません。
◎お申し込み後、1週間以内にお振込みが確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。
◎領収証は、銀行の受領証をもって領収証に代えさせていただきます。
◎複数の受講者分をまとめてのお振込みはお受けできません。
◎お申し込み後、1週間以内にお振込みが確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。
◎領収証は、銀行の受領証をもって領収証に代えさせていただきます。
お問い合わせ
まちせんアカデミー (静岡県建築住宅まちづくりセンター 内)
TEL:054-202-5588 FAX:054-202-5591
TEL:054-202-5588 FAX:054-202-5591
一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンターはプライバシーマークを取得しています。

一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンターは実在性の証明とプライバシー保護の為、SSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。